12月1日(火)につきまして、今度もルポ漫画用の取材として『少年画報社 アワーズ』様から、ご依頼がありました。
これは当院で行っている、催眠術や治療をまた沢山の人に漫画で知ってもらえる機会になりますので、喜んでお受けいたしました。
その為、当日の通常業務の時間が18時までとなりますので、最終受付が17時30分となります。
急な変更で皆様にご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
12月1日(火)につきまして、今度もルポ漫画用の取材として『少年画報社 アワーズ』様から、ご依頼がありました。
これは当院で行っている、催眠術や治療をまた沢山の人に漫画で知ってもらえる機会になりますので、喜んでお受けいたしました。
その為、当日の通常業務の時間が18時までとなりますので、最終受付が17時30分となります。
急な変更で皆様にご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
行きつくところまで行くと、幻覚も見えるし、それを触る
他にも鍼灸師的には重要な鍼麻酔のように痛みのコントロールもしましたけど
しかし…今考えると、もしフジカワ氏が痩せたいと思って
今日、同じ雑誌を同時に『4冊』買いました!
……何をって?
つまり、掲載していただいている、マガジンが、今日無事発売になりました。
嬉しいお話です!
ですが、あれだけ、はじめの一歩と同じ雑誌に~と書いていたのに休載でしたね(笑)
先週は『鷹村~!』と心の声援を送ってみましたが、はやりあの人は……ですね。(先週号とはいえネタバレになるのでやめておきます。)一緒にマガジンに載れなくて残念でした(笑)
ですが、また来週号を楽しみにしようと思います。
さて、ルポ魂はどうかというと、お話ししたいことは沢山ありますが、詳しく本誌を見て頂けると嬉しいので、ツースリーの後ろ、最後に載っているルポ魂を是非皆様チェックしてみて下さいね。
これによって催眠術が人を操ったりするようなものでは無く、楽しくて、便利なものだと、少しでも皆様に知ってもらえると嬉しく思います。
11月15日(日)には当院で『初めての催眠術体験会』なども行いますので、もしよろしければそちらもチェックしてください。
※なお、『初めての催眠術体験会』の参加費が割引になる質問は『フジカワ氏が催眠術で食べたものとは?』です。当日、又は予約時に教えて下さい。
それでは、最後にお話を頂いた編集部の皆様、素敵な漫画にしてくださったルポ魂の船津先生、その他この本にかかわった全ての関係者の皆様に感謝いたします。
さて、週刊少年マガジン掲載記念として、ちょっとだけイベントのお知らせ。
H27年11月15日(日)『初めての催眠術体験会』を開催しようと思います。
2部構成で一日で2回する予定です。
第1部で『催眠術ってどういうものなのか』『どうしてTVのような事ができるのか?やらせなのか?』『治療にどうやって使うものなのか?』など、なかなか聞く機会がない、催眠術についてお話しをさせて頂きます。
第2部では、第1部のお話の後に、ご希望の方全員、順番に催眠術を体験してもらおうと思います。(但し、かからない人もいますので、100%体験を保証するものではありませんので、ご了承ください。)
第1部+第2部で3時間~3時間半を予定しています。
狭い治療院ですので、定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。
日程 H27年11月15日(第1回、第2回とも内容は同じです。
第1回 13時の部
第2回 17時の部
料金は 第1部 3500円 第2部 1000円 になります。
当日、第1部、第2部両方をご希望の場合は4500円になります。
※当日は、他の方もいらっしゃいますので、許可のない撮影、録画、録音はご遠慮ください。
※第2部は、第1部の話を聞いた後にやるやらないの判断していただいて構いません。
※第1部だけの参加は可能ですが、第2部だけの参加はできません。
※第2部は催眠術にかからなかった方は0円です。
※第2部は心身共に健康で、催眠術を楽しんでみたい大人(高校生でない18歳以上)が条件です。
※第1部は誰でも参加できますが、第2部は小学生以下のお子様は体験も同席もできませんのでご了承ください。また、中学生は保護者同伴、高校生(18歳未満の方)は保護者の同伴もしくは同意書が必要です。
★週刊少年マガジンを持参していただくか、もしくは簡単な質問(50号のルポ魂を読めばわかるもので、マガジンが発売されたらフェイスブック、ブログで質問内容はお知らせします)の解答を得られた場合、第1部 3500円→3000円に致します。
※質問は『フジカワ氏が催眠術で食べたものとは?』です。 11/10追記
詳しくは、お電話、メールにてお問合せください。
※メールの場合は、当院から『ご予約承りました』までは、ご予約決定になりませんので、ご了承ください。また、専門の部署があるわけではありませんので、メールの場合、お返事にお時間を要することがありますので、確実にご予約を入れたい方はお電話にてご予約をお勧めいたします。
★営業時間、連絡先については↓
http://www.aokumadou.com/eigyou.html
※木曜日は定休日です。
★未成年の方の同意書はこちらから↓
http://www.aokumadou.com/_src/sc253/douisyo.pdf
週刊少年マガジンの掲載号が決定しましたのでお知らせいたします。
H27年11月11日発売の50号掲載予定になります。(つまり来週号です)
先日“ルポ魂”掲載用の綺麗なデータを見せて頂きましたが、こんなに面白い漫画はありません!と思えてしまうくらい良くできていました。(※個人的な感想です。面白さには個人差がありますw)
何度も目を通させていただいて、内容は変わらないのに、本誌に載ったのをまた見て見たいと思っているので、なんだか不思議な気分ですが、当院をこのような形で、皆様に知って頂けるのは嬉しく思います。
また、それに合わせて、少しイベントをしようと思います。
もちろん小さな院ですので、大きなことはできませんが、今週中にも発表する予定なので、あわせてチェックしてくださいね。
よほどの事が無い限り変更は無いと思いますので、よろしければ皆様50号はチェックしてみて下さい。
突然ですが、実は先月、私が学生のころから愛読していた、あの『週刊少年マガジン』さんからご連絡を頂きました!
現在、船津先生が書いている『ルポ魂(ダマ)』で、取材してみたいとのご依頼でした。
そして、実際『講談社』さんへ伺い、取材をして頂きました。
いや~、イベントに呼んで頂いたり、講談社さんに呼んで頂いたりしてもらえる『芸(治療の一環で副産物)のある鍼灸師』ってなかなかいないんじゃないかと思いましたが、皆さんに呼んで頂けるの嬉しい限りです。
今のところ、ネーム(下書きみたいなもの)を見せて頂いたのですが、漫画に自分が登場する!なんて、感動的でした。
しかも『はじめの一歩』はじめ、人気作品が載っている、週刊少年マガジンに一緒に漫画で掲載されるとなると、ワクワク感半端ないですね。
チョット『夢』みたいですが、掲載されるのが楽しみでなりません。
掲載号については、もう少し先になりそうですので、決まり次第また発表させていただきますが、いろんな人に、当院を知って頂けるのも嬉しい限りです。
内容については、本誌を読んでほしいと思いますが、これを記念として、H27.11月は、日曜日は全て営業しようと思います。
また掲載号が決まり次第ご報告いたしますので、その時はまたチェックしてくださいね。
※写真は、船津先生と、たまたま打ち合わせでいらしたヒロユキ先生と一緒に撮らせていただきました。この3人の微妙な距離が、なんとも良い感じです(笑)。
当日は、両先生、写真には写っていませんが、編集部の方々大変世話になりました。ありがとうございました。
皆様お久しぶりの更新でもうしわけありませんでしたが、この度、anan 2015年8月5日号(7/29発売)に小さいですが紹介していただきました!
((○(>_<)○))
このような雑誌に少しでも紹介が載せて頂けるのは嬉しい限りです。
今回は、実は同じ時期に、全国放送の某TV局からの催眠術を使った、別件の企画でのお問合せもあり(これは残念ながらお流れになりましたが)少しづつですが、インターネットや口コミでご興味をもってくださる方が増えてきたのかと実感しております。
実際、当院ははり灸整骨院ですが、関東以外にも、関西や東北、九州などからもご来院頂きましたし、日本の方ですが、海外からいらっしゃっていただいた方もいました。
催眠術系のメニューに関してはお友達と一緒に『楽しい催眠術体験』が一番人気なのですが、『前世をみる』『ハイヤーセルフ』『プチヒュプノセラピーによる苦しくないダイエット』など、健康な方でも楽しめるメニューもありますので、無意識の力にご興味のある方は是非一度お問合せください。
夏休み、いろいろな所から東京へいらっしゃる方も多いと思いますので、この機会に是非いかがですか?
今まで数多くのダイエットを挑戦してこられた方は多いとは思いますが、成功しない理由として、やはり、つらい我慢する事(食事制限や運動)を続けられない…に尽きるのではないでしょうか?
プチヒュプノセラピーの良い所は、食事制限や運動を楽しい事に思えるようになります。
そんな事できるの?とシンプルに思われるかもしれません。
でも考えてみて下さい。歩く行動一つをとっても、苦手、飽きるとおっしゃられる方も多いでしょう。ですが、歩くのが嫌いであっても、『大好きな人』が一緒だったら、例え毎日歩いている見慣れた道でも『苦痛』や『飽き』は無く『楽しい』に変わると思いませんか?
人間とは複雑に見えて、実際はコントロールできていない無意識のチョットしたとらえ方で、『苦痛』を『楽しい』のスイッチに切り替える事ができる生き物なのです。プチヒュプノセラピーは、ご自分で無意識の領域ににそれをお願いすることができます。
つまり痩せる為の行為を『苦痛』ではなく『楽しみ』に変える事ができることになります。
どうですか?この機会に一度挑戦してみませんか?
今ならキャンペーン中につき『次回半額チケット』サービス中です!(お友達に譲渡可)
※全ての人が催眠状態になるわけではありません。その為、からなかった場合は、通常テスト料のみ2160円のご請求となります。
※ご自分の体(無意識)が受け入れられる健康的な痩せ方になりますので、急激に体重を落とすものではありません。また、催眠術にかかったとしても、効果には個人差がありますのでご理解の上で挑戦ください。(キャンペーン有効期限 平成27.6月末日迄)
やってきました第二回楽しい催眠術体験会!(H27.4.5)天候はあいにくの『雨』で残念でしたが、せっかくの日曜日!めげずにやってきましたよ。
さて、当日前半は誰も来ず、もしや”0人”もあるか!?…
と思ったものですが、後半は人がパラパラ来てくれて、今回も楽しく体験してもらう事ができました。
今回も味覚変化を行い好きな飲み物の味に変わりますよ~としたところ、やはり大人ですねぇ~
『日本酒』や『ワイン』が出てきましたが、ニヤニヤしながら飲んでいました。
ご自分でも可笑しかったのでしょう。水なのをわかっているのに『お酒の味がする楽しさ』を。
今回はお友達もご一緒の組もあったので、お友達にご協力してもらって、お友達の手を大好きにした後に、『この(お友達の)手を握ると、とっても幸せな気分になる』というのもやりましたが、手が離せなくなる程お気に召したみたいです(笑)。お友達も『手を放してくれない』と大喜びでした(笑)
最後に、時間があったので、肩こりなど取ってみましたが、両肩が軽くなったと喜んで頂きました。
(これは前半0人だったのでサービスしちゃいました)
残念ながらお友達の方はイベントという特性上、外の音が気になり集中できずに、催眠術にかかりませんでしたが、また南砂で挑戦などして頂けると嬉しく思います。
お友達の方も、最後に『かかった方のみ千円頂きます』といったら『千円払ってずる~い』的な事をおっしゃられていましたので、それだけ楽しんで頂けたのであれば本望です。
今回は看板もゴチャゴチャ書かずにシンプルにしたため、外から『催眠術やってる~(笑)』みたいな声がよく聞こえてきていましたので、実際看板を見て飛び込みで入って来て頂いた人もいて、本当に楽しくやらせていただきました。(前回は風のせいもあってか、あまり表から声はしませんでした。)
何にしても、1人でも2人でも催眠術の便利さや楽しさを感じて頂けたのであれば意味のある『会』だと思っていますので、予定は未定ですがまた機会があればひらいていきたと思っていますので、その時は皆様、またよろしくお願い致しますね。
それでは最後に今回、ご来場してくださった方々、ご協力していただいた皆様、本当に有難うございました。
ご好評につき、平成27年4月5日(日)に、催眠術をもっとたくさんの人に知ってもらうために第2回目の体験会を行う事が決定いたしました。
★★催眠術で遊びはもちろんですが、治療においてもいろいろな可能性を知って頂けると嬉しく思います★★
※また【催眠術を覚えてみたい】という方も当院で行っている教室の案内もお知らせいたします。
心身ともに健康な方で、自己責任の負える大人なら誰でもOK!
催眠術にかかって遊んでみたいと思う方ならかなりの確率で楽しめますのでお気軽にご来場ください!
●場所は交通の便の良い『池袋駅』C2出口より徒歩2分の所。(サンシャインとは逆の西口方面になります)
東京都豊島区西池袋5-8-8 ピース池袋ビル 1F にて11時~19時受付まで行う予定です。
●体験料金は催眠術にかかった方のみお一人様1000円。かからなかった方は無料となります。